シドニー発・ITエンジニア専門外資転職スクール

外資ウオーカー

はじめまして!

シドニー在住17年、
元外資系ITマネージャー/現役リクルーターの関と申します。

みなさん、外資系の会社に転職・挑戦したいなあと思ったことはありませんか?


私は、某大手日系IT企業に8年、アメリカ系大手IT企業に16年在籍していました。

日系企業で勤務していた当時は外資系の企業に転職するなんて、考えてもみませんでした。


でもある日、会社の先輩に言われた一言で、転職を決意しました。

20十代後半での最初の転職にはリサーチ不足で見事に失敗しましたが、


その後、アメリカ系大手のIT企業に無事転職、

シドニー支社に転籍、そして


16年間キャリアを積み上げることができました。

外資系に転職したことで、人生が大きく開け、


何よりもグローバルに活躍する機会に恵まれました。

転職して本当に良かったと思いました。

外資系に転職するメリットとは?エンジニアなら努力は不要! 外資系って日系の企業と比べるとやっぱり、自由なんですよね。 あんなに高額な年俸もらっているのに、みんな5時にはサッと退社。 ...

今、日本では英語力のあるITエンジニアの数が不足しています。

外資系の企業が日本の市場に展開しようとしても、


本国のチームと英語でコミュニケーションのとれるエンジニアが見つからないのです。

そこで当スクールでは、グローバルな環境で活躍出来るITエンジニアを育て、

「あっ、これ面白いかも!」と思える新たな人生の可能性を見つけてもらう!
という思いで転職スクールを開催しています。

さて、私が外資への転職を決意した先輩の一言とは、一体何だったのでしょう?

大学を卒業して、某国内大手のIT企業でSEとして働いてた時の事です。


ソフトウェア仕様書の保管室で、ドキュメントをあさっていると、
「関、お前こんなところで何しとるん?」

「お前、英語ちょっとでも出来るんやったら、ここにおらんでもええんとちゃうん?」
と言われたことでした。

先輩の一言で、私は、はっと我に返りました。

私は、アメリカの大学に1年留学した経験があるにも関わらず、
当時、英語を使う仕事には就いていませんでした。

まさか、自分が外資のIT企業に転職できるとは考えてもいなかったのです!

サービスのご案内

▼現在の転職活動状況を事前にお伺いし、一人ひとりに状況にあったスキルをお教えします。


☆外資転職入門講座☆ ストアカ講座

”外資系への転職に興味があるけど、何から初めて良いかわからない” そんな方には、こちらの講座がオススメ「外資転職入門講座」

男性 40代 外資転職入門講座への参加者のお声

せきさんのご経験に基づく面接質問リスト(数十問)を埋めるために、数日かけて準備してきました。初心者の私は文体が書き言葉になりやすいため、話し言葉への修正もしていただきました。修正後の英文を発音していただき、大変参考になりました。「まさか、ここまで丁寧やっていただけるとは」と、正直驚いています。
台本作りと話し方の練習、引き続きよろしくお願いいたします。

2022年7月オンライン受講


男性 30代 英文レジュメ作成・添削講座への参加のお客様の声

関さんのお陰で、「過去半年間で最も完成度の高い英文レジュメ」という言葉をエージェントからいただき、自信がきました。また、教えていただいた「レジュメ作成ツール」を活用し、見栄えの質も上がりました。
応募先に合わせて調整し、複数企業にレジュメを送付しようと思います。
引き続き、面接準備のご指導をよろしくお願いいたします。

代表あいさつ


どんなに素晴らしいスキルや経験をお持ちでも、それが相手伝わらなければ意味がありません。
『外資ウオーカー』では、あなたがお持ちの魅力を最大限引き出し、転職を通して人生の新たなステージへ立つお手伝いをさせて頂きます。どんな、ことでも大丈夫ですので、お気軽に相談してください。
せき まさつぐ